大変遅くなっての報告ですが「燕三条 工場の祭典」の運営本部が、弊社ハセヒロオーディオの、工場訪問
新型コロナの影響で、この祭典が長年開催できない為に、YouT
【木工/スピーカー】工場見学 長谷弘工業(Hasehiro Audio) – YouTube
40分ほどの長い動画ですので、お暇な時間にご覧ください。
y-hasehiro のすべての投稿
UMU-191M Mark3が燕市のオーディオ店に。
UMU-191M Mark3がお隣、燕市のオーディオ店 ソロットオーディオ様新潟のオーディオ専門店ソロットオーディオ solotaudio <https://solotaudio.com/>に展示販売
店長の大塚様は以前、東京の有名オーディオ店で長年活躍されてお
お約束から数カ月も遅れての納入だったので、恐縮しながらお店ま
オーディオ店なので複数のメーカーの機器と繋げて聴かせて頂ける
試聴会の代わりに②
先日にUMU-191M
Mark3の試聴用動画をUP致しましたが、セミプロの助けを借りて、新たに動画を撮り直しました。
先回はモノラル録音でしたが、今回はステレオ録音です。
先回と同じ、森本コルトレーンバンド様の演奏曲ですが、その再生音は明らかに先回を大きく上回っています。
PCのスピーカーでもUMU-191M Mark3の音質をより上手く伝えてくれます。
是非、再度ご覧ください。
(1) ジャズ専用スピーカー UMU-191M Mark3 JAZZ Audio Fan’s Only
ハセヒロオーディオ公式デモ動画① – YouTube
<https://www.youtube.com/watch?v=Wzp0dRHM2aQ>
CDの使用をご許可頂いた、森本コルトレーンバンド様に心より感謝いたします。
価格改定のお知らせ。
以前に告知しておりましたが、一部商品を価格改定させていただき
日時は6月1日からになります。
改定させて頂く機種はUMU-191M Mark3やUMU-131XSなどの完成品のみで、5%ほどの
MM-151Sなどの自作キットは今しばらく据え置きたいと思っ
「この音質からしたら今の倍の価格でも良いのでは?」というアド
5月末日までにオーダーを頂いた場合、6月以後のご納品でも旧価
今後もお客様にご満足いただける商品をお届けできるように努力い
ので、何卒ご理解を頂けるよう宜しくお願いいたします。
試聴会の代わりにYouTubeで試聴して下さい。
先日の続きですが、UMU-191M Mark3 で鳴らしたジャズの曲をiPhoneで撮ってYouTubeにUPしましたので是非ご覧ください。
思ったよりもうまく、ノートパソコンのスピーカーでもUMU-191M Mark3の音質を伝えてくれていると思います。
でも、是非ヘッドホンやイヤホンで聴かれてください。UMU-191M
Mark3の特長であるシンバルなどの金属音が非常にリアルに再生されます。
YouTube <(1) ジャズ専用スピーカー UMU-191M Mark3 JAZZ Audio Fan’s Only
ハセヒロオーディオ公式デモ動画① – YouTube
<https://www.youtube.com/watch?v=Wzp0dRHM2aQ>>
UMU-191M Mark3のページ内からも常にリンクできるようにします。
まだ仮の動画ですが、今後もっと音質の良い録音でUPし直したいと思っています。
今後は他の機種も同様にYouTubeで試聴できるようにいたします。
試聴会の代わりに。
先日のブログの続きですが、試聴会の代わりになる別案としてYouTubeでの動画配信を考えています。
これはずっと以前から考えていたのですが、音楽著作権の関係で市
著作権フリーの音楽ソフト購入してみましたが、殆どがお店のBG
しかし先日、地元のお客様からプロが演奏するジャズ曲で、配信し
連休を利用してそのCDで録画再生してみたのですが、デジカメよ
PC再生では得意のシンバルなどの高域が消えてしまします。イヤ
本当は高音質のボイスレコーダーを使うのが理想なのですが、音だ
iPhoneを分解した人によると、本体のサイズの割に結構大き
しかもホーンで音を増幅する方式で、音に関するスペースを大きく
iPhoneの高音質はやはりホーンサウンドだったのですね。納
もう少し実験してみます。
福岡県 山田様 UMU-191M Mark3を購入されて。
お世話なります。
私は近年本格的なシステムからは遠ざかっておりましたが、
先日お届けいただいたUMU-191M Mark3視聴しまして、驚いております。
オールドジャズからバラードまで聞かして頂きましたが、中高域の鳴りを含めて素晴らしいです。
若い頃、バックロードホーンでは フォステクスFP-203やコーラル BETA8 8F-60等を市販のバックロードキットに入れて色々試しましたが、どうしても特有の共鳴感を減弱できませんでした。
しかしながらこのUMU-191M Mark3は、エクスポーネンシャルホ-ンの効果でしょうか、共鳴感も全くなく、そして悪い意味での低音のバックロード臭さが全くなく、かつパワーのある感じで、正直本当にバックロードホーンなのかと驚きました。
低中音息のディップ感も全くなく、非常にきれいで、高音域から中音域のバランスも良く大変満足しております。
最近の市販バスレスシステムでは、どうしてもバスレフ臭いモッサリした感じが耳についておりましたが、スピード感のある感じで、本当に目から鱗が落ちる感じでした。
いや、20cmバックロードホーン、改めて素晴らしいです。
また、当方の希望でフォステクス FE208E-Σに入れ替え可能なタイプにして頂き、ありがとうごさいました。
今後こちらも楽しんでみます。
素晴らしいスピーカーありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
真空管オーディオフェアー。
毎年10月に開催しております「真空管オーディオフェアー」は今
本年こそは開催されるだろうと期待しておりましたが、本当に残念
Mark3になったUMU-191Mの音質を今年こそ皆様に聴い
新型コロナの状況を考慮しながら他の案を考えています。
価格改正のお知らせ。
新型コロナと国際情勢の影響で、ありとあらゆるものが値上げにな
当社の仕入れ業者からも値上げのFAXが連日送られてきます。
MDF材をはじめ、鉄、鋳物、ネジ。段ボールやポリ袋などの梱包
5月中にほぼ全ての生産資材が値上げされます。
そんな状況なので、心苦しいですが弊社もスピーカーの価格改正を
MM自作キットはもうしばらくの間、据え置きさせて頂きますがU
塗装の値上げもあるので近日中に価格改正をお願いさせていただき
盛岡市 佐々木様 UMU-191M Mark3を購入されて。
お世話になっております。
商品が届いて1ヶ月あまり、じっくり聴いております。
感想としては、やはり噂通り中・高音が素晴らしいですね、最初に
まさにジャズにぴったしの音です。当方のアンプは真空管アンプで
アンプの違いは良くわからないのですがスピーカーの違いはこんな
20cmフルレンジの音とは思えないくらいです、さすがバックロ
個人的な感想ですが、私は元々中高域の音がはっきりした音が好き
もう一つ私の感想ですがスピーカボックスに製造者等の銘板があれ
素晴らしいスピーカーありがとうございました、御社の益々のご発