投稿ナビゲーション
当地も平場では桜があちこちで咲いております。毎年の事ですが、桜が咲く時期はいつもの道を通らず、法華宗総本山である本成寺の参道を通って通勤しています。
それほど立派な桜の木があるわけでもなし、本数も少ないけれど、朝に桜咲く参道を通って会社に着くと、心が浄化されるみたいで1日中爽やかに過ごせる気がします。
どうか1日でも長く桜が散らないように。
ご無沙汰しております、その節はお世話になりました。
お届けいただいた191Mその後ですが、当方2A3,300Bなどおしゃれなアンプは持ち合わせておりませんので手持ちの駄物アンプに接続して聴いております、
時々、1回40分位ですが音出しして聴いております。
ジャズ専用と言うだけあって確かに歯切れ良く個性的でダイナミックなエッジの効いた音という感じです。
少し音量を絞ると昔聴いたL E8Tのような感
ご無沙汰しております、昨年8月にMM-141Sを購入した、Aと申します。半年以上かかってしまいましたが、完成いたしましたので、ご報告いたします。
正面から見えるところは全て突板を貼り、つやありニスで仕上げました。写真を添付いたします。
これからエージングをして、楽しんでいきたいと思います。
前 略
さて,1月8日に待ちに待ったMark2が届いてから1カ月が過ぎました。この間,毎日エージングしてきたので,もう十分かと思い,試聴後の感想を報告します。これまで同様,メールを送信しようと思いましたが,手紙でていねいにお伝えすることにしました。
先ず,外観です。こげ茶色のエンクロージャーに真っ白のAudio Nirvana Super8がとてもきれいで,Mark2を含めて10ペア設置している
UMU-191M Mark2の新タイプ発売を告知しながら、その完成が大変遅れて大変ご迷惑をお掛けしておりましたが、ようやく準備ができました。
エンクロージャーは全く変わりなく、搭載するユニットも従来と同じくオーディオニルバーナ社の20cmユニットですがアルミ製のフレームが円形になり、コーン紙が白色になります。マグネットやr.ボイスコイルは従来機と全く同じです。
ジャズ用スピーカー、UMU-191
早速、組み立てました。すごいです! 精度、バッチリです。この度は、お世話になりました。どうもありがとうございました。
この3連休は毎日雪との戦いでした。会社と自宅を午前と午後に分けて休み休み作業をしましたが、もうヘトヘト。せっかくきれいに抜けたのに、翌朝になるとまた同じくらい積もっていて、がっかりします。
今日は関東地区でも降雪があるらしいが、転倒などしないように、くれぐれもご注意ください。
皆さま、新年あけましておめでとうございます。今年はコロナが解決に向かう希望の年になると良いですね。本年もよろしくお願いします。
当地は年末からの降雪でご覧の通りです。深夜、雪は音もなく深々と降り積もるので、朝起きて外を見るのが恐怖です。積もっていた場合は6時ころに起きて自宅前を雪抜け、朝食を済ませ会社に着くと、車を停める場所もないほどの雪の山。自宅と会社周りの雪抜けでクタクタですが、日ごろの運動
今年はコロナウイルスに振り回されて、楽しみにしていたイベントやお客様になかなかお会いしにくい状況が続き、なんとも残念な一年でした。
弊社のスピーカーは基本的に直販なので、県外で試聴して頂けるお店がないために、実際に音を聴いて頂ける真空管オーディオフェアーなどのイベントがないと困ります。
いつもだと遠方から当社へ試聴に来られるお客様が結構おられますが、県境をまたいでの移動に気を使われるためか、今年
縁あって、お作りした真空管アンプの音を聞かれたお二方が、音を気に入られ「自分も欲しい!」と言っていただいたことから、真空管アンプの製作とスピーカーと CDプレーヤーの購入もコーディネートして欲しいとリクエストをいただき引き受けることに。お二方にお好きなジヤンルを伺って、スピーカーは長谷弘工業さんの Premiumシリーズをお薦めしたく、試聴貸し出しをお願いしたところ、快くお引き受けいただき UM
投稿ナビゲーション
奇跡の音質「バックロードホーンスピーカー」の製造・販売