アクセサリー・その他, 製品一覧 重ねて作るAVラック 2016年1月16日 hasehiro 重ねて作るAVラック (AVrack) 開発動機 あるお客様のお宅へ、WCWの配達に伺ったおり、その方からAVラックの製作も依頼されました。 色々なメーカーのカタログを用意していて下さり、それを参考にしてと私に手渡さ れ、これらと同様なAVラックを作って欲しいと要望されました。 それは大手メーカーらしい、デザインの素晴らしい物ばかりでした。 同様な物と言われても、こと製品開発に関してはへそ曲がりの私ですので、「同様な物」には どうも気乗りしません。それ以上の物で構造をもっと単純にして、組立ても簡単で、しかも丈夫な物を作れる良い妙案はないか?と考えているうちに、思い付いたのは、サイドの支柱部分をMMキットと同様の積層方式にすること。 穴の空いた角板を数枚積重ね、それを挟んだ底板、中板、天板を一緒に長いネジ棒で串差し(何と言う表現!)にして、上下からナットで締付けて固定する方法です。 初めは「そんなに凝らなくても良いよ。同じでいいよ」と言われていたお客様も、その案に「ああ、それ良いかも」 とに乗り気になって下さいました。 この積層方式にはいろいろな利点があります。 支柱部品は厚みが30mmありますが、その重ねる枚数でラックの高さを3cm刻みに変えられます。 積足せば4段、5段と上に伸ばせます。(特注可能です) 中板の位置も3cm刻みで上下に決められます。 積層された柱部分は一枚物ではないので、床からの振動を直接天板に伝えにくく、音響的にも効果があるはずです。 柱部分の横幅(壁の厚み)は5cmもあり、上下に貫通した6本のネジ(微妙に位置をハスにしてあるので横揺れに強い)が天板と支柱を上下からガッシリと締付、本体を強く一体化しています。 従来製品の背面によくある、機材の出し入れや配線作業に邪魔な補強板が全く無いため、便利ですっきりしたデザインです。 仕様 2段ラック サイズ 高さ:49cm、横:63cm、奥行:45cm 重量 25.0kg 棚間サイズ 高さ:21cm(変動可)、横幅:51cm 材質/仕上 MDF / 表面仕上:ウレタン塗装 価格(1台) 41,040円(税込) 3段ラック サイズ 高さ:70cm、横:63cm、奥行:45cm 重量 35.0kg 棚間サイズ 高さ:21cm(変動可)、横幅:51cm 材質/仕上 MDF / 表面仕上:ウレタン塗装 価格(1台) 62,640円(税込) 組立て説明 底板に6本のネジ棒を差しておき、それに柱板、中板 天板を積重ねて作ります。底、中、天板の厚みは30mmです。 上下から12個のナットで強く締め付ければ、斜め方向からの力にもびくともしません。 精密NC加工のお陰で、積上げた柱板は殆ど段差が無く、ゼブラ模様もオシャレ的です。 注文番号 タイトル (定価)販売価格(税込) 在庫状態 数量 単位 AVrack-02 重ねて作るAVラック 2段ラック (¥41,800) ¥41,800 在庫有り 台 AVrack-03 重ねて作るAVラック 3段ラック (¥63,800) ¥63,800 在庫有り 台 | このページのTOPへ戻る |